

Contents
長崎のゲイバー

bar LIB’ER’TY(リバティー)

『bar LIB’ER’TY』は、長崎市浜口町にあるメンズオンリーのゲイバー。
※女性の入店は不可となっているので注意しましょう。
営業時間は20時〜翌3時、不定休で営業されています。
客層は20代~40代と比較的若く、ジャニーズ系・学生・中年・年配・兄貴系・マッチョ・体育会系など、オールジャンルの男性が訪れています。
デザイナーさんが手掛けられたオシャレな店内は、広々としておりリラックスできる雰囲気。
13席ある長いカウンターの他に、テーブル席も設置されているので、グループで楽しむことも可能です。
※カラオケの設備が無いので、ゆっくり静かにお酒や会話を楽しみたいという方にもオススメのBARです。
チャージ料金はワンドリンクおつまみ付きで1,500円、追加ドリンクは700円となっています。
インスタグラムやツイッターでは、営業日時について日々更新されているので、フォローしてみてくださいね。
※メニューの詳細については記載がありませんので、事前に知りたいという方は直接お店に問い合わせてみましょう。
そんな「bar LIB’ER’TY」は、今年で24周年。
安心・信頼出来る老舗ゲイバーでゆっくりと過ごしたいという方は、一度足を運んでみてくださいね。
bar LIB’ER’TY
https://twitter.com/er_lib
https://www.instagram.com/barliberty1998/
長崎市浜口町4-9 ROKUMEIKANビル3F
bar non.(バー・ノン)

長崎市のゲイバー『bar non.』は20代〜60代以上と幅広い年齢層のお客さんが訪れるお店。
※ジャニーズ系学生・中年・兄貴系・マッチョ・体育会系サラリーマン・髭・短髪・太め系など、オールジャンルの男性が多いそうです。
これまで「まん延防止等重点措置」のため休業されていましたが、3月7日から営業を再開されています。
※利用できるのはゲイ男性のみで、女性の入店は不可となっています。
営業日時は、月曜~金曜22時~、土曜日19時~、定休日は毎週日曜日。
※チャージ料金はワンドリンクおつまみ付きで1,500円、追加ドリンクは700円となっています。
店内はカウンター7席とボックスが1つあり、ゆったりとしたアットホームな空間です。バーでの一期一会の出会いも楽しめそうです。
※最新システム搭載のカラオケは、クリアな音質で臨場感たっぷりに大好きな歌を熱唱することも可能だそうですよ。
生まれも育ちも長崎県のマスター・康二さんは、長崎定番の観光スポットからマイナーな穴場スポットまで、厳選したご当地情報を提供してくださいます。
観光バーとして利用できるのはありがたいですよね。
「bar non.」は2007年にオープンし、今年の3月で15周年を迎えた老舗のゲイバー。地元の方はもちろんですが、仕事の出張や旅行の際にも、一度訪れてみてはいかがでしょうか?
bar non.
https://barnon.blogspot.com/
https://twitter.com/nondotsane
長崎市平野町12-13 サンシャインモリ2F
ゲイマッチングアプリ『AMBIRD(アンバード)』PR

App Storeでは、3,950レビュー星4つを獲得する、今人気のマッチングアプリ『AMBIRD(アンバード)』
何よりも、年齢認証でイタズラ会員を徹底排除。安全安心に利用したい男性に大好評のアプリで…
後発ながらも『9monsters』に次ぐ人気となっています。
アプリ内にある約5,000種類のゲイのコミュニティを通じて、あなたが本当に楽しく話せるお相手を探すことが出来ます。
・・・
これまでのゲイマッチングアプリと言えば…

というメッセージ。
…ゲイの出会いなんて、そんな”野暮なモノ”だと思っていませんか?

本当は、そんな軽い出会いより「もっと話したい」「また会いたい」心からそう思えるような人に、出会ってみたい。
一晩のお相手ではなく、長続きする彼氏が欲しい。そう考えるならAMBIRDがオススメです。
※ユーザー層も20代後半〜40代を中心とした落ち着いた男性が多く、コミュニティやパーソナルデータ、位置情報などからマッチング可能。
今日は、#AMBIRD でマッチした、長電話(max2h)で下ネタを言い合うゲイ友に4ヶ月越しで会えた!😁
— 豆太 (@motoori31) August 4, 2020
時間経っても覚えててくれるの嬉しいね👍 pic.twitter.com/42Asl7n9so
”豆太さん”のTwitterより
デートしているご報告も多数。毎日、このような出会いが生まれています。
年齢確認(身分証提出)を済ませて機能を使いまくろう!

『AMBIRD(アンバード)』は…
登録・メッセージのやり取り・連絡先の交換という出会いに必要なアクションは全て無料で利用することができます。
まずは、年齢確認を済ませてみんなと仲良くなりましょう。
・・・
AMBIRDを運営する「株式会社TIEWA(タイワ)」は、性にまつわるモヤモヤをマンガで読み解くメディア『パレットーク』で有名な企業。
※SNS総フォロワーは10万人以上。LGBTQ+にまつわる実話を毎週発信。
この他にも、企業・団体向けにLGBTQ+を中心としたセミナーやワークショップも積極的に行ない、社会にメッセージを投げかける会社です。
※これまでにユニクロやマルイ、googleなどの企業との取り組み実績も。
こうした信念を持つ企業の運営するゲイマッチングアプリ『AMBIRD』ぜひ、利用してみて下さい。
スナックBANBAN

『スナックBANBAN』は、地元で30年以上愛されている長崎の老舗ゲイバー。
※利用できるのはゲイ男性のみで、女性の入店は不可となっているので注意しましょう。
営業時間は19時~翌2時、定休日は木曜日。
客層は20代〜60代以上と幅広く、ジャニーズ系・学生・中年・兄貴系・体育会系・サラリーマン・髭短・髪・太め系など、オールジャンルの男性が訪れています。
※年末年始、ゴールデンウィーク、お盆期間、祭日前、イベント行事等がある祝日などにも営業されているそうなので、旅行や観光の際にも気軽に立ち寄ることができますね。
店内にはカウンター席の他にテーブル席もあり、ゆったりとしたアットホームな雰囲気。
※チャージ料金は、ワンドリンクおつまみ付きで1,500円、追加ドリンクは600円となっています。
「スナックBANBAN」は、出張や観光の際に訪れる人も多く、マスターのくるみさんは地元で人気の観光スポットはもちろん、穴場も教えてくださるそうですよ。
HPにもオススメスポットが掲載されているのでチェックしてみてくださいね。
※日々の営業日や時間などは、ツイッターやHPのカレンダーをチェックしておきましょう。
くるみさんに会ってみたいという方は、老舗ゲイバー「スナックBANBAN」に足を運んでみて下さいね。
スナックBANBAN
https://ban-naga.jimdofree.com/
https://twitter.com/banbannagasaki
長崎市樺島町1-1 倉岡ビル2F
ばびの部屋

『ばびの部屋』は、長崎県五島市にあるコスプレスナック・ミックスバー。
地域密着型のお店で、客層はノンケの方が多く、ゲイ男性はもちろんですが、女性の方も気軽に利用できます。
※営業時間は19時30分~22時、定休日は水曜日。SNSはありますが、お店のHPはなく、利用料金については記載がありませんので、事前に知りたいという方は直接問い合わせてみることをオススメします。
お店のママである”ばびさん”は、関東から長崎県五島市へ移住して4年目。
以前は役者を目指していたそうですが、30歳を機に五島へ移住し島内で唯一のミックスバーをオープンされました。
昨年は、日本テレビの人気番組「深イイ話」に出演され、「都会を離れ移住した人は幸せなのか?」というテーマでトークをされています。
※その他にも、インスタグラム・Tiktok・ツイッター・YouTubeなど、様々なSNSを活用されており、恋愛相談室などを開催されています。
また、「ばびの部屋」BASE shopでは、五島の海からできた塩「新月の粗塩」を販売し、インターネットを通じて、島の魅力を伝える活動もされています。
個性豊かで人生経験豊富なママ・ばびさんに会いたくなった!という人やコスプレが趣味な方などは楽しめると思います。
長崎県五島市を訪れることがあれば、ぜひ足を運んでみて下さいね。
ばびの部屋
https://www.instagram.com/baba.bibibububebe/
https://twitter.com/bababibibubube5
長崎県五島市栄町4-11
Enemy zero(エネミーゼロ)

長崎市にある『Enemy zero』は、2018年にオープンし今年で4周年を迎えるミックスバー。
※営業日時は22時~翌6時、定休日は日曜日となっています。
ブルーの間接照明がオシャレな店内は、ラグジュアリーな大人の雰囲気。
カウンター席の他にテーブル席もあり、一人ではもちろん、仲間を誘って楽しむことも可能です。
※利用料金は、飲み放題(90分)男性3,000円・女性2,500円、プラス500円でビール・ワインも飲み放題となります。カラオケ歌い放題がセットになっているのは嬉しいですね、ボトルキープの場合は時間無制限で楽しめます。
インスタグラムでは、店内の様子やスタッフさんのお写真などもアップされているので、事前にフォローしてみてくださいね。
セクシュアリティに関係なくどなたでも気軽に訪れることができるので、長崎観光の際、地元の方と会ってみたい場合にもオススメのお店です。
朝6時まで営業してくれているので、終電を逃してしまっても安心できますね。
※美味しいお酒とカラオケを存分に楽しみたいという方は「Enemy zero」を訪れてみてくださいね。
Enemy zero
https://enemy-zero-mix-bar.jimdosite.com/
https://twitter.com/Enemyzero_095
https://www.instagram.com/enemyzero39/
長崎市船大工町2-10 光華Bld..3F

長崎のニューハーフ&オカマバー

機関車

「機関車」は長崎市にある”冗談コミックバー”です。
※以前は17年間、思案橋で営業されていましたが、コロナウイルスの影響で閉店し、2020年8月、新たに丸山町で「機関車」をオープンされました。
オシャレなマカロングリーンのインテリアで統一された店内はラグジュアリーな雰囲気。
カウンター席の他に広いソファー席もあるので、一人でふらっと立ち寄ることはもちろん、グループで利用することも可能です。
※営業時間は18時~24時、年中無休で営業中。利用料金は3,500円・飲み放題、店内では大画面でカラオケを楽しむこともできますよ。
お店のツイッターアカウントでは、営業日時についてだけでなく、店内の様子やママさんの自撮りなども見ることができるので、フォローしてみてくださいね。
ゴールデンウィークもお休みすることなく、お店をオープンされているそうなので、長崎での旅行や観光で訪れる際には、足を運んでみてください。
機関車
https://kikansya.localinfo.jp/
https://twitter.com/bar_kikansya
長崎市丸山町1-1
長崎のゲイマッサージ
長崎セラピーまんとら(マントラ)

長崎にある『長崎セラピーまんとら』は、男性専用オイルマッサージサロンです。
※営業時間は10時~20時、定休日は日曜日となっています。
院長のてつさんは、1970年生まれの177cm・75kg。趣味は野球・スキー・お酒で、予備校講師として勤務されていた経験があります。
利用料金は、足オイル・40分コース(尻・太もも・裏・表・ふくらはぎ・そけい部・足裏)4,400円、学割利用の場合は2,500円。
※背中+足オイル50分コース・5,500円、足オイル+基本整体50分コース・6,000円、オプション1,000円となっています。
治療系カイロプラクティックは40分・4,400円です。
治療系カイロプラクティックは通院を前提とした施術となっており、問診票の記載が必要となります。
※米国で法的に認められている施術ですので、安心して利用することができますよ。
サロンで使用されているオイルは、世界ではじめてマッサージ用ブレンドオイルを開発したと言われている、全米No.1のバイオトーン社の製品です。
その中でも最上位のプレミアムオイル「クリアリザルト」を使用されています。
※天然素材由来の成分で、お肌へ潤いと柔軟性を与えるレベルが高く、敏感肌の方でも安心して利用できます。
肩こりやめまい、腰痛や頭痛がなかなか治らない…という働き盛りの男性は多いのではないでしょうか?
疲れや痛みを根本的に治療したいという方は、「長崎セラピーマントラ」を利用してみてくださいね。
長崎セラピーまんとら
http://therapy-mantra.jellybean.jp/
長崎市葉山1丁目 道ノ尾バス停そば(徒歩1分)
長崎のコミュニティ(LGBT団体)

Take it!虹

『Take it!虹』は、「セクシュアリティに関らず、全ての人が、自分らしく生きやすい社会」を目指すために、長崎で活動している団体。
※名称は「Take it easy.」という英文にかけており、LGBTなどのセクシュアル・マイノリティが“のんびり・気軽に”参加できるような交流会にしたいと考え、命名されたそうです。
現在は、LGBTなどのセクシュアル・マイノリティに関心を抱く方のための交流会が月に1度開催されています。
※交流会は、LGBT当事者の方はもちろんですが、そうでないストレートの方も参加することができます。
家族や友達にセクマイがいる方、セクマイに関心のある方など、セクシュアリティや年齢、国籍などに関らず様々な立場の方が参加されています。
※マイノリティーの方は、1人で悩み塞ぎ込んでいるよりも、同じ悩みを持つ者同士の出会いを見つける事で前向きになれると言われています。
現在、交流会は「長崎県人権教育啓発センター」で開催されています。
センターには、セクシュアルマイノリティに関する資料が数多く取り揃えらているので、これからLGBTについて学びたいという方にもオススメです。
※「Take it!虹」のツイッターアカウントでは、交流会のお知らせだけでなく、LGBTに関するニュースやお役立ち情報などがアップされているので、フォローしてみてください。
次回の交流会は、5月22日(日曜日)13時~15時、長崎県庁会議室307号室にて開催されます。
オンラインでの参加も可能ですので、気になる方はホームページから申し込んでみてください。
Take it!虹
https://takeitnizi.wordpress.com/
https://twitter.com/takeitniji

AMBIRD(アンバード)- PR
安全に出会いたいゲイ・バイセクシュアル男性のための日本国産登録無料マッチングアプリ。
男らしく、ゲイらしくではなく「あなたらしく」。セックスの相手ではなくパートナーを探すなら、結局、趣味や価値観が合うかが大切。本気のパートナーを見つけましょう。
・SNSのようにチャットで気軽に彼氏を探したい方
・令和に彼氏が欲しい方
・趣味友達のコミュニティに参加して、同じ趣味の彼氏を探したい方
・誕生日、記念日を彼氏と過ごしたい方
・マッチングした人とだけ楽しくチャットしたい方